jQueryを始めプログラミング言語では言葉としては意味をなさない「おまじない」みたいなコードがありますよね? それを歌で覚えてしまう、code songというのを思いつきました!これで.....
榊原が書いた記事
WordPressのカスタムメニューで、子階層があったら自動で親階層に任意の文字を表示する
ご無沙汰をゴブタサだと思っていた友人がいる内藤です。 WordPressのカスタムメニューは便利でいいですよねー。でも、子階層がある場合に、自動で何か文字でもアイコンでも表示してくれると.....
日本人の英語、苦手分野トップ10!意外な第1位とは・・・?
ロマンチックなのび太さんと違い・・・バレンタインの予定が何も無い内藤です、こんにちは。購読している無料メルマガに、英語添削をしている講師の方のアンケート結果がありました。 個人的には前置.....
英語学習に圧倒的効果があるというシャドウイングを今日から上手くできるようにするまとめ
同時通訳者の練習方法として知られるシャドウイング(Shadowing)をご存じですか?リスニング・スピーキング・語彙力アップにいい!らしいのですが、やってみるとなかなか難しいので、うまくで.....
これだけは抑えたい「.htaccess」3種のまとめ
お茶の間のみなさん、名も無い離島からこんにちは!内藤です。
突然ですが、.htaccess活用していますか?!利用できる安いレンタルサーバもけっこうあると思います。そこで
イギリスの人(西欧圏の人?)に年賀状を出す方法
2013年、イギリス人の友人ができた内藤は、年賀状を出そうと思っていました。12月に入って、いざ書こうと思ったら・・・
そもそも年末年始って向こうの郵便局営業.....
2014年4月のXP公式サポート終了にWeb屋が準備できることって何ですか?
2014年4月でXPの公式サポートが終了します。これにより、多くの団体がIE6や7を使わなくなる・・・はず・・・なのでしょうか? 今何をしておくべきなんでしょう?日本での事情と海外での事.....
Webを作りながら英語を覚えてしまおう計画その1
alignって本来の意味ご存じですかーーー?!
HTML・PHP・JavaScript・・・よく見たら命令は全部英語じゃありませんか!これをうまく使わない手はありません。さっ.....
外部ファイルをjsで読み込む時に気をつけたい基本事項
CMS(WordPressなど)を使わずに静的なコーディングをする際、もうほぼ必須と思われる共通部分のJS読込。 それから絶対パスが使えないとか、なんか「難しそうに見える」同期・非同期と.....
英語ビジネスメールで気をつけたい英語表現の豆知識とオススメ添削サービス
ビジネスに限らず、あまりよく知らない英語圏の人とメールをやり取りするとき(例えば・・・英語のスカイプレッスンでのメールのやり取りとか・・・)、やっぱり日本人として気になるのが「丁寧さ」。敬.....
タクソノミーのタームでタブ切り替え記事一覧の関数作りました
WordPressでカスタム投稿のタクソノミーを使っていて、他の固定ページやテンプレートに一覧のタブ表示をしたい・・・あ~、なんか書くと上手く説明が難しいんですけども、とに.....
イギリス英語学習にオススメの組合せ(本・音声・会話など)
英語を勉強するのに教材は溢れているのに、何故かイギリス英語を学ぼうとすると教材がなくて困ってしまう・・・ そんな方に、1年かけて散財した結果、これがいい!と思ったものをご紹介します!.....